コストダウン だけでなく 建物と管理は 大手保証が 約束されます
弊社は小さな会社ですが、大手企業で培った経験と知識を活かし、大手企業ではないからこそできる事業を行っています。
大手企業は年間、何万件もの仕事をこなすため、下請けの中堅会社に仕事を出して、そこから更に孫請けまで、中間会社を通して、実際に建築している建築会社に、安く厳しい工賃で依頼をかけます。
建築には、いろいろな部門に特化した専門の会社がありますが、能力はピンキリです。弊社は大手で培った知識と経験を活かし、優れた実績のある会社(企業努力で安く良いものを建てるノウハウがある会社)とだけ、営業委託契約を交わしています。これらの建築会社は、大手の下請けや、公共の事業の下請けとして、工事を行っていて、エンドユーザーに対しての営業職はなく、大手企業の様な企画力も無い為、一般のお客様からの仕事を直接、受ける事はできません。弊社がエンドユーザーと直接施工会社(弊社提携会社)を結び付ける事で、大手建設会社の、大きく占める営業人権費や、会社ブランドを維持するための宣伝広告費を削り、3割も4割も安く、高品質の建物を実現させています。
弊社は、お客様の要望を形にするため、現場調査、役所調査から、企画、プラン作成し、家賃保証会社と何十回も、間取りのすり合わせ等を行い、家賃の取れる合理的なプランを完成させ、事業プランが確かなものか、事業試算書作成し(税金や事業にかかる全てのリスクを表面化し解りやすく書面にします)、条件の良い融資が受けられるように、金融機関の紹介から、工事スケジュール管理、完工後のお客様のフォローまで、施工会社をバックアップすることで、合理化を図り、お客様へのコスト還元に寄与しています。耐震、解体、省エネなど、地域ごとに条件の違う、補助金、助成金に関する対応や、税金緩和などの有益な情報等、お客様の役に立つことは、細部に渡りバックアップしています。
大手企業に在籍中から長くお付き合い頂いているお客様からも「同じグレードで、建築費が半分とは、、、初めからお願いしたかったよ」「今までのアパート事業より、手残り収支が倍以上になったよ」と、心から喜んで貰っています。
私は親の代からのアパート経営者ですので、不動産事業の良いところ悪いところを知っています。一括借上げとか(大手企業の借上料率は、入居が無ければ、どの会社も交渉で管理を辞めるか借上料率を下げるかを迫られます)根拠のない安心をウリに、大きな宣伝費、人件費をかけ、値段ばかりが高い建物を、ブランドを信用しきって建築を依頼する人が多くいます。事業収支の提出で、実質利回りを見せて貰っていますか。自分の土地にアパートを建てて、実質利回りが、3%を切る事業は危険です。地域ごとに、戸あたりの取れる家賃は、上限があり、会社のブランドを信用するより、建築費を安くすることが、事業の安全に繋がります。
管理会社も、30年以上一線で、一括借上げ専門に行っている会社(弊社提携会社)が、安定家賃(家賃保証)とアパート管理を長期に渡り継続します。大手企業の、建築費が高い為、利回りが悪く、融資付けできない場合は、自社の管理を放棄して、自社より高い家賃設定ができる会社に管理を委託し、融資が付けられる様に利用するくらいの、管理に特化した会社です。
これらの積み上げによる、KTTチームのプランは、事業試算書を作成して比べると、実質利回り=(年間の家賃収入-年間経費)÷物件価格は、大手企業の倍以上になります。(家賃が下がり金利が上がった時のリスク計算をすると、大手企業【高額の建築費】で事業を行った時の危険性が、はっきりと浮彫になります)
お客様には最善の事業を提供しながら、協力会社とは適正利益を分け合い、健全経営を継続できる様にしています。オーナー様の事業の安全を、将来に渡り継続できる様、真摯に考え提案し形にしています。
是非、お力になれる事を楽しみにしています。
KTT株式会社 代表取締役 内村龍一
経験豊富なスタッフ
大手企業で資産活用コンサルティングを長年行ってきた精鋭が結集して今の日本に必要なものを会社にしました。